
眉毛の存在感を消すだけで、
お顔が一気にあか抜けた印象になります!
この記事では
【ラップが落ちない。眉毛のブリーチ方法】
を紹介しています。
セルフまつげパーマの記事はこちら
まつげを伸ばしたい方はこちら
【ビフォー・アフター】セルフ眉毛脱色
【Before】
ブリーチ前の強そうな眉毛


【After】
ブリーチ後の黒々しさが消えた眉毛


【メイク後】
ふんわり優しい印象の眉毛に変身





りりしい眉毛が、
やわらかい印象の眉毛に変身しました◎
【準備するもの】セルフ眉毛脱色



眉毛の脱色に、
準備するものはこちら


・眉毛の脱色剤(ジョレン)
・ヘアバンド
・ラップ
・濡らしたコットン
脱色剤はジョレンがオススメです。
働いていたサロンでも眉毛を脱色する時に使っていました💡
お肌にやさしく、濃い眉毛でもキレイに色が抜けます。
※肌荒れが心配な人は、事前にパッチテストをしてから使ってください^^





いつも↑楽天のお店(あさひやまストアー)で購入しています。
↓ジョレンクリームの中身はこんな感じです


セット内容
①クリーム(2剤)
②パウダー(1剤)
③スパチュラ(混ぜるやつ)
④トレイ(容器)
【手順・方法】セルフ眉毛脱色


【クリーム2:パウダー1】の割合でトレイに出します。




1分くらい混ぜるとザラザラ感ががなくなり、ふわっとした感じになります。





ここがポイント!
ザラつきが残ったままだと色抜けが悪いので、ザラザラが消えるまで混ぜてくださいね。


ブリーチがはみ出たところは、濡らしたコットンでふき取ってください。
↓ラップがずれ落ちないように、ラップの端をヘアバンドに入れこんでます。





私は眉毛がしっかりしてるので15~20分くらい置きますが、
眉毛が薄い~普通くらい濃さの人は10分~、
様子を見ながら脱色してくださいね。
水でしっかり洗い流し、保湿したら終わりです。





ブリーチ後は肌に赤みが出ることもあるので、
しっかり保湿してくださいね。
完成!


【2024年2月追記】ラップを固定する新しい方法
↓最近はヘアピンでラップをとめるようにしました💡





ヘアバンドでもヘアピンでもどちらでも留まるので、
お好みの方でやってみて下さい♩
↓使ってるのはこちら


眉毛ブリーチの時間と頻度


【まとめ】セルフ眉毛ブリーチをすると、お顔が一気に垢抜けるのでオススメです!





眉毛の脱色をすると
お顔がパッと垢抜けるので、
是非一度やってみて下さい♩
↓簡単でコスパ良く垢抜けれるので
オススメです◎


セルフ美容の関連記事
↓髪の色落ちに悩んでいる方はこちら


↓セルフまつげパーマに興味がある方はこちら


↓まつげを伸ばしたい方はこちら👇


いつも最後まで見て頂きありがとうございます。




クリック頂けると、とっても嬉しいです😸♥