お久しぶりのセルフネイル備忘録💅

需要があるのか無いのかはわかりませんが(笑)、
自分の記録用に残しておきます。
セルフネイル好きさんが見てくれたらうれしいな♪
・セリアのニュアンスグレーが自爪っぽくて良い色!
・Amazonのmixパーツが当たりだった!
・ネイルは長い方が可愛い!(生活はしにくい)
↓ベースはピールオフがラクチンです~


セルフネイル1【埋め尽くし&ガラスフレンチ】
使用品
↓埋め尽くし&ガラスフレンチネイル


全体のカラー(3色をmix)
- セリア ニュアンスグレー
- プチプラ C92(シルキーベージュ)
- グレースジェル クリア
薬指(埋め尽くし)の下地カラー&他ちょこちょこ - MOMO-87(シルバーグリッター)
パーツ - ホログラム(フレンチ部分)
- ボールチェーン シルバー(薬指の埋め尽くし部分)
- mixパーツ(薬指の埋め尽くし部分)
- ストーン(SS3 クリスタル)
↓アマゾンで買ったmixパーツが、
可愛くて大量なのに799円と大正解でした👏オススメ


最近こればっかり使ってます
やり方(ハンド)



ザックリな説明で失礼します。
↓ベースを塗った後に、
3色混ぜたものを爪全体に塗ります


自爪が透けるくらいの色にして、2度塗り
↓薬指は埋め尽くしネイルにしました




②好きなストーンを置いて完成。
(埋め尽くしの方法はピクシーネイルの時と同じ感じ)
↓爪先にMOMO-87
フレンチ風ネイルに(薬指以外)


本当はこれで完成の予定が…
イメージしたネイルと違ったので(笑)
【(右手)ガラスフレンチ・(左手)ストーン】を追加しました💡
↓追加後


(右手)ホログラム
(左手)親指・人差し指にストーンを付けて完成。
今回初めてガラスフレンチをしましたが、
ホログラムは「小さく切ってから使う」と貼りやすかったです◎
ホログラムはそのままのサイズだと扱いが難しかった~…( ゚Д゚)🌀
↓(左手)
(人差し指)ハートのストーン&小さいストーン
(親指)ストーンのドット(?)にしました。


あ。そう言えば、
(左手)爪の上部分にマグネットネイル7番を軽くのせて、
↓手を伸ばした状態だとこんな感じ


途中、方向性を見失いましたが、なんとか完成(笑)



グダグダした分フォルムがヘンテコですが、
やり直す気力がないので、
今回はこんな感じで完了です!(笑)
次はもっと上手になりたい🐥
やり方(フット)



最後の力を塗り絞ってフットネイルをしたので、
写真が全然ないです。
↓フット全体の色はハンドと同じ色です(3色混ぜたやつ)


爪の上部分(2分の1くらい?)に、マグネットネイル7番を軽くのせてキラキラ感を足しました。
・親指は埋め尽くしネイル
(ハンド薬指と同じやり方)
↓親指の埋め尽くしだけでは寂しかったので、
人差し指もおめかし💡


人差し指の3分の1程度にボールチェーンを貼り、
その上にストーンを乗せて完成。
\そして、ハンド&ふっとネイルの完成👐/


セルフネイル2【爪先マグネット&ストーン】
使用品


爪全体の色(2つをmix)
- セリア ニュアンスグレー
- グレースジェル クリア
爪先の色 - マグネットネイル 7番
パーツ - mixパーツ
- ストーン(SS3 クリスタル)
やり方(ハンド)
前回のネイルは重労働だったので、今回は軽めに(笑)


ネイル全体のベースの色は「ニュアンスグレーとクリア」を1:1くらいにして二度塗り。



色が分かりにくいですが…
自爪みたいなキレイな色で最近のお気にり。


(キラキラを足したいので)
爪の上部分にマグネットネイル7番
マグネットを動かしてグラデーション風に
あとはストーンを好きに付けて完成👐
↓右手


薬指にスクエアのストーンをのせ、
他の指は爪先に小さなストーン


じつは人差し指を負傷したので、人差し指だけ爪が短いです(笑)
↓左手


親指にスクエアのストーンをのせ、
他の指は爪先に小さなストーン
↓親指


セルフネイル3 【爪先マグネット&ストーン(ロングめ)】



前回のネイルが気に入ったので、
カラーは同じで、ストーンの置き方・爪の長さだけ変更しました💡
使用品


爪全体のカラー(2つをmix)
- セリア ニュアンスグレー
- グレースジェル クリア
爪先の色 - マグネットネイル 7番
パーツ - ボールチェーン (シルバー)
- ガラスストーン 1.5㎜(シルバー×クリスタル)
- mixパーツ
- ストーン(SS3 クリスタル)
やり方(ハンド)


※前回のネイルと色は同じ
①ネイル全体のベースの色は
「ニュアンスグレーとクリア」を1:1くらいにして二度塗り。
②爪の上部分にマグネットネイル7番
マグネットを動かしてグラデーション風に。
↓あとはストーンを好きに付けて完成^^


・半分埋め尽くしネイル?、ガラスストーンなどでおめかし。
↓右手(2週間ほど経過したネイルですが…)


薬指は半分埋め尽くしネイル(?)、
人差し指にガラスストーンをのせて完成



全面の埋め尽くしネイルもギランギランで可愛かったけど、
半分だと上品になって可愛い♩
↓左手


親指にスクエアのストーンをのせて、
薬指にガラスストーンをのせて完成
↓左手親指




メモ
・爪を長めにしたので、装飾は片手2本&シンプルに。(正解でした👏)
・爪は長いと可愛い、パソコンが打ちにくい。(バランスが難しい)
おしまい


フォルム難しい。ネイルは奥が深い…。
ちょっとづつでも進歩していきたいな🐥
セルフネイルの関連記事
↓便利、お気に入りのセルフネイル用品


↓最近のベースの作り方


↓おすすめのベースジェル

